
わぁぁぁあ少しだけお久しぶりです🥺
書きたいことはたくさんある私ですが…
珍しくマルチタスク不可になってました🤣
いつのまにか八月になってるし、何事ですか……
しかも八月早々、急に台湾に行ってきました🇹🇼
台風🌀とぶつかるかなぁと思ってたんですが、スーパーハイパー雨女いぶき。
なんと…
オール晴れ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
ちらほら雨は降りましたが、傘無しで行ける程度。
今日は台湾のお話ししましょう。
実は台湾S◯GOに少しお勤めした時期がありましたね㊙️
久しぶりに行った台湾は相変わらずでした…!
夜市も、タピオカも、カンカン照りも、湿度ほぼ100%も笑
MRTを乗り回していろんなところ行ったんですよ。
ゆるーくローカル巡り。
⚫︎龍山寺(ロンシャンスー)

ここは有名なお寺でして、たくさんの神様が祀られています。
たくさん居るので自分自身が足りなくなります笑
私はお願い事はせず、少しぐるっとして気持ちを休めて来ました✨
曇りだから暗く見えますが、本当に綺麗で細かく美しいお寺です。
⚫︎台北當代藝術館(タイペイダンダイイーシュグアン)

台湾の現代アートって結構斬新で、考えさせられるものが多いなぁと。
日本とは違って全部写真フリー!
可愛らしいグッズもあったよ〜。
⚫︎饒河街夜市(ラオハージエイエシー)

こちらラオバージエといえば胡椒餅
中華街にあるものとは違うから、近くで食べてた日本人の方が中華街の方が美味しいって言ってて驚いた🤣
私は台湾ご飯が好きだから、この八角の効いた中の餡にはゴロゴロのお肉と胡椒の辛味。
これがたまらんのよ😭
何よりも薄い皮がパリパリで美味しいのよ。
他にもエリンギのフライとイカ焼き食べたり、20元でタピオカ飲んだりしたよー!!
⚫︎寧夏夜市(ニンシャーイエシー)

ニンシャーはテレビでも出てるらしい…?
ラオバージエにもあったこれ!
美味しすぎて中身の写真撮るの忘れた〜笑
豚バラブロックの脂身をカリカリにして…玉ねぎと麻辣胡椒かけて食べるの😭
超カリカリ焼豚みたいなのだよ!これは美味しすぎて本当に写真撮る暇なかったww
あとは小籠包とアイスクレープ食べたの。
それから、知ってる?
台湾にはハーゲンダッツのブルーベリー味があって。
働いてた時よく食べてたなぁって…🫐
これ美味しい、日本にもあったらしいけど再販はしてない!
再販して?!?!
中にはちゃんとスプーン入ってるから日本みたいにはくれないよ✌🏻
そして高い
120元は高いのよ
でも美味しいから食べてみて欲しい!
書きたいことがたくさんあるので…
明日2弾書くね😂😂😂😂😂😂😂